「鉄道ファン必見!1日限りの限定企画!「開港150周年記念号」で行く函館への旅♪」という件名のメールが来ました。
内容は
今年で横浜・函館が開港150周年、新潟が開港140周年を迎えました。
これを記念して、横浜から新潟を経由して函館を訪れる列車の旅を
発売いたしました!
横浜~青森間は“ブルートレイン”として親しまれている24系客車に
車中泊し、青森~函館間は“スーパー白鳥19号”にご乗車いただける
120名さま限定のツアー!
朝食と昼食には記念のお弁当をご用意しているほか、さらにうれしい
乗車記念証付きとなっています。
このツアーは今回だけの特別企画! ぜひブルートレインに乗って
函館へ遊びに行きませんか? お1人さまからのお申込みもOKです。
締め切りが間近となっているので、お申込みはお早めにどうぞ。
【出 発 日】2009年8月29日(土)限定
1泊2日(車中泊) 横浜駅発 ⇒ 函館駅着
【旅行代金】25,000円/おとなお1人さま
⇒ツアーの詳細は[PDF/316KB]でご紹介しています。
http://jreast.eki-net.com/oshirase/pdf/hakodate20090806.pdf
こんな感じです。
19時間半も青森まで同じ電車に乗って、青森からさらに2時間定期列車に乗ります。
寝台車は2段ベッドで朝に下段に4人向かい合わせで座ります。
「いびきがうるせえよ」なんてけんかしたら4人がけの席で更に半日以上向かい合わせなければなりません。
しかも函館解散であとは観光するなり、そのまま帰るなり自由ですよというツアーです。
鉄ちゃんしか行かないツアーです。
職場では私が参加するという既成事実になっています。