ゴールデンウィークは毎年大概遠出はしません。

遠出しても電車で行きます。

今年も特に予定なく、近くの多摩動物公園(5月5日は子供無料)か羽村市動物園(安い、駐車場タダ、ヒヨコがさわれる)に行くのではないかと思います。

昨日、ある方から京都の春のお寺の特別公開の情報を頂きました。

心光院という普段非公開のお寺が特別公開とのこと。

阿弥陀如来様がいらっしゃいます。

もう即座に行くことにしました。

早速、インターネットでJR東海ツアーズの1day京都を予約しました。

3000円の売店で使える商品券付きで20800円です。

つまり、実質17800円で京都往復できます。

GW期間中は4日しか設定がありません。

仕事終了まで残り10分の時に旅行会社から電話がありました。

「予約されたのぞみ号はその日は運転されません。乗れる列車は品川発6時ののぞみ号しかインターネット予約ではできません」

それならそうと申し込みフォームで申し込み出来ないようにすればいいのに、と思ったのですが、6時に品川に着けないので仕方がなく申し込みをキャンセルしました。

旅行会社の方の「インターネット予約では」の「では」が引っかかりました。

支店でしたら予約できるのか?と考えました。

でも、娘の学童の迎えの日です。

支店に寄れません。

では電話で予約しようと思いました。

駅から学童までの間に支店に電話をかけ続けましたが話し中でした。

家に帰ってもずっとかけ続けました。

百回以上かけ続けてようやく繋がりました。

7時前の新幹線が取れました。

これから1日を有効に使う段取りを考えます。