昨日、職場にS運輸の人が荷物を5個持って来ました。
1階の玄関脇に置いてあるというので「事務所は3階なので3階まで持ってきて下さい」と言うと物凄くガックリした顔をして階段を下りていきました。
第1弾の4口を持ってきた時にも疲れきった顔をしていました。
やっと最後の1口を持ってきて 伝票に印を押して渡すと何も言わず出て行きました。
いかにも疲れたような足取りです。
私は言いたい
「あなたはプロのドライバーなのに、今のあなたの態度は全くプロ意識がない」
同じ宅配便でもY運輸やS急便の人は一生懸命で、笑顔で対応してくれます。
S運輸には個人的にも嫌な思いがあります。
夜11時少し前に電話してきて「今から荷物を届けてもいいですか?」といわれました。
「はぁっ?なんて非常識な時間なの?」
結局11時半くらいに届けてもらいました。
仏のもぐじもさすがに激怒しました。
S運輸は営業所が少ないのです。
キメ細やかなサービスもできないし、一人のドライバーが担当する地域がとても広いのです。
S運輸さん、大きな荷物に特化して宅配業から撤退された方がいいですよ。