今日、有楽町にある相田みつを美術館で熊野古道のシンポジウムがあります。

神仏霊場会の役員をされていて御朱印帳の製作に携わった金峯山寺の田中利典師がパネリストとしていらっしゃいます。

また、ガイドブックの挿画監修の篠田教夫様が私と同じような聴衆としていらっしゃる予定です。

神仏霊場の二大バイブルの製作をされた方々と同じ空間にいられる幸せを楽しんできます!