百寺巡礼3 薬師寺

薬師寺はなんといっても薬師三尊像ですね。

私が最初に好きになった仏像です。

世界に誇れるのではないでしょうか?

脇侍の日光、月光菩薩様の腰のひねり具合など、よくこのような像を作られたかといつも感嘆します。

また薬師如来様の台座の怪人みたいな人物も異国情緒にあふれていて本当に素晴らしい像ですね。

また、聖観音菩薩様も素晴らしい仏像ですね。

東塔の水煙も直接見られませんが本当にいいですね。

仏足石もいいですし・・。

東塔以外は新しいですが貴重な文化財がたくさんあります。

僧侶が修学旅行生にお話をよくされています。

学生の後ろで一緒にお話を聞くのも面白いですよ。

<交通>

近鉄奈良線 西の京駅下車 徒歩2

<近くに> 

唐招提寺→たくさんの仏様、鑑真和上像(6月の数日のみ拝観)


西大寺→大茶盛