昨日、仕事でバスを待っていたとき、おばさんがバス停のところに荷物を置いて、また来た道を戻っていきました。
袋の中は爆弾か?
ついに日本にもアルカイダが潜入し、テロ第1号の被害者として歴史に名を刻むのか~。
恐々、袋(3つ)の中身を見ると雑誌や新聞、広告等でした。
とりあえずテロの心配はなくなりました!
すると50メートル先の交差点でまた違うバックを持ったおばさんがこちらへ向かう体勢。
もしかしたらピストン輸送?
えー、もしかしたらバスに乗るつもり?
おばさんがバス停に着くまでにバスが来てくれーと願いました。
私の願いも虚しくバスよりも先におばさんは到着してしまいました。
乗るのー?
本当に乗ってきました。
乗る時もピストン輸送(荷物5つ)。
そのうち、座りこんでマンガ購読。
後から乗ってきた乗客が大変でした。
文句言いたいけど関わりたくない空気が漂っていました。
表参道の交差点を過ぎたら「表参道で降りたかったのに」と叫び声。
運転手さんは「次の停留所まで降りれません」と冷静な対応。
次の停留所に着いてまたも荷物のピストン輸送。
乗客はみなイライラしましたが、すぐに安堵感が漂い ました。
袋の中は爆弾か?
ついに日本にもアルカイダが潜入し、テロ第1号の被害者として歴史に名を刻むのか~。
恐々、袋(3つ)の中身を見ると雑誌や新聞、広告等でした。
とりあえずテロの心配はなくなりました!
すると50メートル先の交差点でまた違うバックを持ったおばさんがこちらへ向かう体勢。
もしかしたらピストン輸送?
えー、もしかしたらバスに乗るつもり?
おばさんがバス停に着くまでにバスが来てくれーと願いました。
私の願いも虚しくバスよりも先におばさんは到着してしまいました。
乗るのー?
本当に乗ってきました。
乗る時もピストン輸送(荷物5つ)。
そのうち、座りこんでマンガ購読。
後から乗ってきた乗客が大変でした。
文句言いたいけど関わりたくない空気が漂っていました。
表参道の交差点を過ぎたら「表参道で降りたかったのに」と叫び声。
運転手さんは「次の停留所まで降りれません」と冷静な対応。
次の停留所に着いてまたも荷物のピストン輸送。
乗客はみなイライラしましたが、すぐに安堵感が漂い ました。