槇尾中学校前でバスを降りると援行者さん達の雲が待っていました。
拾って貰いました。
ようし、施福寺本堂までひとっ飛び!と思っていたのですが何故かオレンジバスの終点で降りました。
援行者さん達も久々に修行をされたいとのこと
雨の中、険しい山道を上がって行くと30分程でつきました。
思ったよりもキツくなかった気がしました。
前回、槇尾山口からずっと歩いたのでトラウマになっていたのかも知れません。
でも御朱印を押して貰うと西国霊場と神仏霊場を2つ共に満願した気分になりました。
拾って貰いました。
ようし、施福寺本堂までひとっ飛び!と思っていたのですが何故かオレンジバスの終点で降りました。
援行者さん達も久々に修行をされたいとのこと
雨の中、険しい山道を上がって行くと30分程でつきました。
思ったよりもキツくなかった気がしました。
前回、槇尾山口からずっと歩いたのでトラウマになっていたのかも知れません。
でも御朱印を押して貰うと西国霊場と神仏霊場を2つ共に満願した気分になりました。