先日、本屋さんに行ったらこんな本を見つけました。
「神社とお寺の基本がわかる本」(宝島社新書)700円
2007年6月22日刊行。
余りに直球な名前ですね。
お寺や神社の各設備の説明や仏像の違い、神社の社殿の造りの違いなどが書かれてました。
参拝のルールなども出ていました。
結構知らなかったこと(特に神社)がわかり読み応えがありました。
もし興味がございましたらどうぞ。
「神社とお寺の基本がわかる本」(宝島社新書)700円
2007年6月22日刊行。
余りに直球な名前ですね。
お寺や神社の各設備の説明や仏像の違い、神社の社殿の造りの違いなどが書かれてました。
参拝のルールなども出ていました。
結構知らなかったこと(特に神社)がわかり読み応えがありました。
もし興味がございましたらどうぞ。