修学旅行は中学、高校と京都・奈良でした。
お寺好きの私はもちろん大喜び。
中学はとても荒れた学校でしたので、宿泊は信貴山という隔離された場所でした。
高校はグループ別の自由行動で私は番長(古いですね)と同じグループでした。
因みに私はクラス委員でした。
変な編成のグループでしたが、スケジュールはその番長さんが決めてくれました。
奈良の十輪院など渋いところに行きました。
でも、決めた本人他数名は喫茶店などで時間を潰して、お寺を回らす、宿に帰る前に時間、場所を決めて合流しました。
携帯電話はおろかポケベル(死語になりつつありますが)すら普及していない時代、ドキドキしながら待ち合わせました。
お寺好きの私はもちろん大喜び。
中学はとても荒れた学校でしたので、宿泊は信貴山という隔離された場所でした。
高校はグループ別の自由行動で私は番長(古いですね)と同じグループでした。
因みに私はクラス委員でした。
変な編成のグループでしたが、スケジュールはその番長さんが決めてくれました。
奈良の十輪院など渋いところに行きました。
でも、決めた本人他数名は喫茶店などで時間を潰して、お寺を回らす、宿に帰る前に時間、場所を決めて合流しました。
携帯電話はおろかポケベル(死語になりつつありますが)すら普及していない時代、ドキドキしながら待ち合わせました。