こんにちはニコニコ



連日の豪雨、コロナ感染。

皆さま大丈夫でしょうか?



私の住んでる県も
河川の氾濫で冠水、浸水や
行方不明になってしまっている方も
いらっしゃいます。


私の🏠は、幸い河川からも遠く
崖下でもないので今のところ無事です。

熊本も福岡も親戚や友人が多数いるので
心配ですショボーン

コロナもクラスター発生で
感染者急増していますえーん

三密避けて手洗いうがいで
自己防衛するのみですプンプン




エアコンですが、
一階のエアコンが壊れましてガーン
というか、エラー表示になり
作動せず。ネットで調べたら
室外機の異常表示で
メーカーさんに来ていただいて
調査、修理してもらいましたウインク



異常個所は室外機の基盤の故障。
原因(犯人)は、真っ黒くて
脚がたくさんあるヤツ💢

自宅では毎年部屋にも出没してたので
自宅周りに除去剤撒いて対策してたんですけど
撒く前に入り込んでいた様ですムキー


室外機の基盤にムシが入り込んでダメに
なることが結構あるようです。

放っておくと基盤だけじゃなく
室外機ファンのモーターまで
ヤラレちゃうみたいですガーン


メーカーさん曰く
室外機の周りにも虫除け剤撒いてね!と。

あと、排水ドレンホースからの
侵入も気をつけて!と。
水が流れるし涼しいからムシが好むらしいです。
避暑地?爆笑


侵入防止のキャップとかした方がいいかも。
カナブンみたいなのが侵入して
ホースを塞ぐ→水が流れていかない→水が溜まる→エアコン本体から水が出てくる→
エアコン本体の故障。
と、なるらしいですガーン

基盤の交換で数万円の出費です。
請求書が届くのが怖いですえーん
ヤツ1匹のせいで💢


室外機の修理から数日、
そのエアコンを業者さんに
洗浄してもらいましたウインク

旦那が独身時代に建てた🏠で
築7、8年❓
一度も業者さんに頼んでませんでしたチュー



真っ黒い水が滝汗

でもちゃんと洗浄してもらえたので
チビが産まれてからも大丈夫でしょう照れ


これからは年1でお願いする事に
旦那と決めましたウインク




胎動は、20w6d
お昼頃横になってたら
同じ場所でポコポコしてたので
近くにいた旦那に早く来て〜❗️と
呼びつけてニヤリ
お腹に🤚置いてもらいました。

ポコ。ウニョ。が分かったようでおねがい
旦那、初胎動確認でしたラブ



次回健診まで約一週間
そろそろ体重管理しないと
最近食べてばかりです爆笑