ソニックランチ T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

本日のTシャツは、厳密にはタンクトップですが、ソニックランチのタンクトップ。

 

 

夏の間、アナーバーで開催されたランチタイムのフリー屋外コンサートシリーズの記念シャツ。

 

このシリーズの最終日である8月25日の朝。

ミシガンに来るたび毎日のジョギングコースのバラエティが豊富で楽しみなのだが、この日はミシガン大学のアメフトスタジアムまで走ってみようと思い立った。

 

スタジアムの周囲をぐるりと周る。アスリートな気分?

そこから少し走ったところで、ミシガン大学のマーチングバンドがリハーサルをしているのに遭遇。超近い距離でマーチングが観れて気分アゲアゲ。

残念なことに、スマホも持たずに走っていたのでビデオや写真が撮れず。残念!

 

良い気分で足も軽く再び走り出すと、ダウンタウンに入ったところでジャズトリオが屋外コンサートをしているのに出くわした。

寄り道してみると、これが「ソニックランチ」というサマーコンサートシリーズの、その日のオープニングアクトであるらしいという事がわかった。

 

ブースが出ていて、デザインが良い雰囲気なジャズバンドのバンドTシャツを欲しいなと思ったのに、そのシャツは35ドル。疲れたらコーヒーでも飲みたいかもと現金25ドルだけをポケットに入れて走っていたので、シャツは購入できず。残念!

 

隣のブースでは、ステッカー、シリコンブレスレット、缶バッジ、シャボン玉と言ったイベントグッズを無料配布していたので、頂く。

 

 

ふと見るとイベントTシャツが10ドルで販売されている。

あ、これなら買えるじゃん。でもTシャツはたくさんあるからタンクにしようかな、と言うわけで、タンクトップを衝動買い。

このシャツが欲しくて衝動買いと言うより、欲しかったシャツがお金が足りなくて買えずに「こちらなら買える」という思考の衝動買い。

 

ま、良いよね?大好きなアナーバーの2022年夏の滞在記念に。

 

マーチングバンドやサマーコンサートに出くわし、この日はとても気分よくジョギングを終えた。

そして翌日。

マーチングバンドの方に尋ねたら「明日もここでリハーサルします」という事だったので、今度はスマホ持参でジョギング開始。

 

が、ついてみると、マーチングバンドはいない。天気が雨が降りそうだったので中止?

 

 

フィールドを見ると、カラーガードの方が一人、練習している。尋ねてみると「ええ、今日もリハあるんですけど時間が変更になって、(スマホでスケジュールを確認してくれた)午後1時からです」

まだ数時間後ですか~。

 

(フィールドに忘れられていた、チューバ奏者のマーチング楽譜)

 

と言うわけでマーチングバンドを観ることもなく、サマーコンサートもなく、雨が降りそうな空の下、足は重い気分で帰路を歩いて帰ったのでした。

 

 

 

天気、思わず出くわすもの、色々なものがジョギングを精神的に変えることになる。

マーチングバンドとサマーランチに出くわした日は、「ラッキー!」なジョグ日だったのでした。