アドレナリン・ラクロス(オレンジ)pinny | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

pinny97

本日のpatchは「本日のピニー」に戻って、アドレナリン・ラクロスのオレンジピニー。


息子、ミシガン大学入試オーディション日。
雪の中、いざ出陣。

mc6

mc9

オーディションを終えた息子は、3校目にして始めて「上出来だった」と満足な手ごたえ。
あまり褒めないタイプの教授らしいが、その教授から「すばらしい」とコメントが出たのが意外で嬉しかったらしい。

mc10

父母も交えた説明会までの待ち時間、ここでも息子は他州からの受験生やらここの在学生やらの知り合いに次々出くわし、いろいろと情報交換。
こういうのを見ると、息子はすでにサックスの世界の一員となっていると感じる。

説明会は、インディアナ大学(ジェイコブス音楽院)ほどではないにせよ、ツボを得た説明会。
インディアナの方は、在校生による質疑応答など、実際の学生生活がより網羅されていた。)

夜にはミシガン大学バンドのコンサートと、そのあとサッククスタジオの教授や在校生との親睦会も用意されていたが、その連絡が来たのが2日前。
もともと明日、学校のジャズバンドのコンテストが予定されており(キャンセルになった)すでに夕方の飛行機便をとっていたので参加できず。
ミシガン大学を後にし、空港へ。

空港での待ち時間、時間潰しにふと息子のテキサス大学の受験アカウントを開けてみると・・・
なんと、息子、テキサス大学合格!となっている。

uta

ミシガン空港で知るテキサス大学の朗報。

ミシガン大学のオーディションも満足の出来で、テキサス大学の朗報を持ち帰る。
ミシガン・オーディションの旅を終え、雪のないオースティンへと向かう。

mc12