
本日のpatchは、テキサス・オールリージョン・バンドのメンバーpatch。
息子は8年生で選ばれたときの、中学生バンド・バージョン。
ミシガン滞在中の息子をテキサスが追ってくる。
息子のバンドキャンプ、毎週ゲスト指揮者が異なるプログラムを指導し週末のコンサートで締めくくる形が6週間続く。
4週目の今週の指揮者は、ダラス・ウインドシンフォニー、そしてテキサス大学ウインドアンサンブルの指揮者であるジュリー・ジャンキン氏。
地元テキサス大学の教授ということで、テキサス大学ウインドアンサンブルのコンサートで指揮される姿を拝見してもいる。
更に、昨年度、高校生オール・リージョン・バンド入りした息子は、そのリージョン・バンドでジャンキン氏の指導を受け、その指揮の元でコンサート演奏もしている。
その時の演目はカール・オルフのカルミナ・ブラーナ。
(テキサス高校オール・リージョンバンド、指揮ジェリー・ジャンキン)
で、今週のミシガンにてジャンキンス氏の元でのキャンププログラムの演目には、そのカルミナ・バラーナも含まれている。
同じ指導者の元、同じ演目再び。

そして、キャンプ敷地内にあるクレスゲ・オーディトリウムでは、今週ウィリー・ネルソンがコンサート。
インターロケンは今週、テキサス週間だったのか・・・