シルバーブレット・サッカー patch | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

<夫の実家に帰省その他でバタバタしており、ブログをお休みしていました。これは過去日記メモ的に、遡って書いています。7/18記>


patch131


本日のpatchもサッカーシリーズで、「銀の弾丸」サンカーpatch。


出かける前に家の中をクリアにしていったつもりが、「あとでゴミ箱に運ぼう」と思ってキッチンに置いておいたものがそのままだった。そこにフルーツフライと呼ばれる小バエが飛び交っている。

その小バエたちを、どうやって退治できるのかネットで調べて見つけた簡単なトラップ。

fft

少量のワインに洗剤をごく少量混ぜ、古くなった果物を投入。
後は、サランラップで覆い密封し、爪楊枝などで穴を開ける。

ちょうど冷蔵庫の中に古くなった苺があったので、このトラップを試してみた。

これが効果絶大。
昨日新しく買った良い香りのする桃やバナナには見向きもせず。小バエたちは古くなって濃厚な香りを漂わせているのであろう苺をめざしてトラップに集まる。そして穴をくぐって入ったあとは出てこれなくなる。
不思議なことに、同じ穴なのに、入れても出てこれないのだ。

このトラップを2つ作ってキッチンに置いて、大成功。
こんな簡単な仕掛けできれいにクリアできるとは!