WLマーチング2011 patch | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

patch117

本日のpatchは、ウェストレイク・マーチングフェスティバル、2011年バージョン。
マーチングコンテストを開催するウェストレイクのスクールカラーが「赤、白、青」なので、この記念patchはデザインは定番で、3色がローテーションするようだ。
2011年の赤バージョンは、3年さかのぼる2008バージョンも、観戦記念に買って持っている。

08wl


今週から夏休みに突入した息子ではあるが、学校への送迎は続く。
今週は、この秋に新入生として入学してくる新9年生のバンド生徒を対象の「フレッシュマン・バンドキャンプ」。9年生の夏休みに息子も参加したこのキャンプ、11年生の昨年はサックス隊のリーダーとして参加、そして12年生の今年もサックス隊リーダーに再度選ばれたので、教える側として参加が必須。
というわけで、夏休みになった高校に、登校日と変わらず朝から出かけていくのだ。

高校生最後の夏。
そして多分、人生最後のマーチング・シーズン。
大変な部分も含めて、充分満喫して欲しいものだ。
ああ、青春!だよね。


さて、一昨日デニムでミニ・トートバッグを作ってみて、同じ形でショルダーバッグも作ってみようと、再びデニムで作業。

sb1

本体は同じで、フラップ付きにし、トートの持ち手をショルダーストラップに変えたバージョン。
これもiPADサイズ。

sb3

トートの方は、デニムのざっくり感そのままのシングルレイアー(ライナーなし)にしたけれど、こちらは素朴なチェック柄を使ってライナー。

sb2

まあ、こんなもんでしょう。