コンサートは、ショッピングモール内の屋外ステージで、夏の間毎週土曜日に行われてきたシリーズの最終回。
ラジオでも生放送でオンエア。
学校イベントと違い、一般の観客に演奏する、プロ気分。
へ~楽しみだね。
このコンサートの話を聞いたときは、ちょっとすごいじゃないと思った。
が、その思いはすぐにかき消されていった。
イベントの告知を探した私が見つけたのは、そのコンサートが、モール内のハロウィーン・イベントと混ざり合っていること。
モール内で、トリック・オア・トリート等のイベントが午後から行われたあとに「ご家族で楽しめます」なコンサートとして、このバンドのコンサートが告知されていたのだ。

まあ、確かに、ボーカルの子は童顔でカワイイタイプだし、バンドもクリーンで子供に見せても問題はないバンドではある。
更に、コンサートを盛り上げてくれそうな学校バンド仲間が、バンドのパーティーと重なってみんなそっちへ行ってしまって、応援に駆けつけては来ないことがわかった。
盛り上がると良いな~と思いながら、30分早く会場につくと、会場はすでに仮装コスチュームの子供たちとその親たちが、集まっている。

やっぱりハロウィーンのお子様向けステージになるのか・・・

コンサートは2時間で、息子たちホーンの出番は後半。
出番まで、観客に混じってコンサート鑑賞。

ステージ前のダンスフロアでは、子供たちが仮装のまま踊っているが、観客は後ろの方までかなり埋まっている。

1時間の第1部を終え、いよいよ息子たちホーンセクションがスタンバイ。

陽は落ちて、すっかり夜のステージ。

第2部の開始と共に、ホーンセクションが加わっての演奏。

昨日も演奏しているし、緊張感もなさそう。

こうして、ロックバンドのGIG参加も果たすことができた息子。

「楽しかった?」と聞くと「そりゃもちろん!」
そうね、愚問だったよね。
ちなみに息子、このステージでのコンサートは始めてではない。
6年前、小学校の合唱部で、ここでクリスマスコンサートしているのだ。

本人は覚えていなかったけど・・・。