アンチ・ホームカミング隊 | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

昨日、息子の高校は、ホームカミングのダンスパーティーだった。

学校の採用するセイディ・ホーキンス・ルールで、男子からお誘いはしてはならず、女子の方から男子を誘い、カップルで出かける。(のが基本。カップルでなくても参加できる)
お誘いのなかった9年生の年、息子は自宅待機。
昨年の10年生の時は、男友達ばかりで友人宅に集まって遊び、参加なし。
で、今年は、積極的に「ホームカミングをぶっ飛ばせ!アンチ・ホームカミング・パーティー」とやらを早々から計画してきたらしい。

昨年は男子が集まって、外から見ると「もてない野郎どもの残念会」に見えなくもなかったのが、今年は男女混合で別のパーティーしようぜ!という事らしいから、前進したと見て良い、のかも。

さて、その計画。
私は直前まで本人から聞いていなかったので、他の親からの話を元にすると、こういう流れだったらしい。

まず最初に計画されたのが、エアガンの撃てる射撃場に出かけて、シューティングゲーム。
女子を中心に(やっぱり細かい計画立てるのは女子かよ!)1ゲームのパッケージがいくらか、オプションは何があるか等を協議。
が、一部の親の反対と、射撃場が遠い事で、この案は頓挫。
では、レーザーガンで撃ち合うバーチャル射撃ゲームはどうだという事に。
これは、そのゲーム場はかなりの混雑が予想されるので消滅。

で、落ち着いたのが、映画を2本観て、ディナーに出かけ、Aちゃん(女子)宅へなだれこみパーティー、という案。
いろいろ計画の中心となって細かい下調べ等をし、パーティー会場を提供する形のAちゃんは女子だというのに、映画は野郎どもが喜びそうなアクションもの2本。
(ちょっとは気を使えよ~。そんなだからダンスのお誘いが来ないのだぞ!男子諸君)

更に、参加メンバーB君の誕生日が重なるのに、先にこのパーティー計画があり誕生日パーティーが出来ないので、急遽、B君親が誕生日ランチパーティーをアドオン追加。

とうわけで、昨日の息子たちは、PSATテスト終了後、BBQレストラン直行でB君のバースデーランチ→モール内の映画館で映画2本立て続けに鑑賞→TEXMEXレストランでディナー→Aちゃん宅でパーティー。

学校のホームカミング・パーティーは午前0時までだし、以前にAちゃん宅でパーティーだったときには午前0時までだったし、暗黙に午前0時にはお開きだろうと思っていた。
が、午前1時を過ぎても帰ってこない。

盛り上がっているのだろうなあ~と、ジャマしたくない思いはあるものの、やはり心配でテキスト入れてみた。
「いつ帰ってくるの?」
「さあ」
「まだみんなと一緒?」
「10人いたうち、今7人でAちゃん宅にいる」

ホスト宅が容認しているし、この友人グループの子達は信頼できる子達なので、無事が確認できたのでもういいや。
起きて待っていなくても大丈夫だろうと、先に就寝。

息子は午前3時頃帰宅した。
帰宅したのに気が付いたのは、私を起こして「明日、10時に先輩ロックバンドのリハがあるから起こして」と頼みにきたからだ。


そういうわけで、今朝9時に息子を起こした。
いや、起こそうと努力はした。
とにかく朝が弱い息子。いつも起こすのがひと苦労。
15分ほど健闘するも、起きない。
もういいや、今日は学校関連の用でもないし、起きないなら知らないよっ!と勝手にしろ宣言をしたとほぼ同時に息子の携帯が鳴った。
「はい、え、10時じゃないの?わかった今いく」
10時だと思っていたリハが、実は9時からだったと知り、あわててそのままサックスを抱えて出かけていく息子(リハ宅まで送り届けたのは私だけど)

やれやれ・・・


結局、学校のホームカミング・ダンスは午後9時から午前0時までだったのに、「アンチ・ホームカミング」の息子たちのパーティーは、午後12時のランチから始まって午前3時まで続いたわけだ。
アンチとか言いながら、学校行事にかこつけて、ただ延々みんなで遊びたかっただけでは?

で、この子達、来年は高校最後の年なのだけれど、最後くらいはホームカミングに参加するのだろうか?
それとも・・・・


BGM「デイドリーム・ビリーバー」モンキーズ
♪She is a daydream believer and a Homecoming Queen