オフライン | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

昨夜、豪雨の中をずぶぬれで帰宅すると、インターネットがダウンしていた。
私がいた高校周辺は雨がすごかったが、自宅周辺では雷がかなり近くに感じられたそうだ。
落雷の影響なのかどうか、とにかくインターネット接続が不可能になった。

帰宅したのは夜中だったし、さほど影響はない。
今朝、復旧していなかったので、ネット回線の契約会社に電話してみると、住所を告げると「ああ、その一帯は100%ダウンしています。復旧見込みは未定。」のだそうだ。

今更ではあるが、現代の生活はネットに頼っている部分が少なくない。
今日は息子の塾のいわゆる模試を申し込んでいたのだけれど、開始時間がはっきり思い出せず、しかし塾のHPに記載されていたカレンダーを見るにも、ネット回線がダウンしていては確認もできず。
昨日のイベントで最後のシフトの売上金を誰も取りに来ないので仕方なく持ち帰ったのを、担当者に早く知らせておきたいのに、メールもできず。

回線は午後になってようやく復旧した。

雨が少なく、水不足に悩まされていたテキサス。
珍しく土砂降りの雨の週末。

オースティンで開催されていた、年に1度の大きな野外音楽フェスティバルも、最終日の今日は中止となった。
チケットを買っていた人々には額面の3分の1の払い戻し。(金~日曜の3日間チケットで日曜分が払い戻し)
すでにオースティン入りしていた出演予定だったアーチストたちは、急遽別の会場でライブを行ったりというのもあったらしい。
トリで出演予定だったライオネル・リッチーは、某起業家の自宅リビングルームでライブを行ったらしい。
自宅の居間で生ライオネル・リッチー。
リッチな話やね。