ストレスボール(アメリカ星) | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-dj58

本日のガラクタは、星条旗柄のストレスボール。
05年の独立記念日に行われたリレーマラソンの宣材。


今日はアメリカの独立記念日。
独立記念日を祝うパレードに、息子がホーンセクションで参加する事になった。

こういうパレード、我が家の周りでは、ごく小さな地域ごとに行われ、子供中心。
ウチの町内会(にあたるようなもの)でも、子供たちが自転車をデコレーションして周回するのがメイン。
そんな訳で、大きくなってからは遠ざかっていたパレード。
今年は、隣市に住む同級生A君がパレードでホーンセクションをすると言うので声を掛けられ、息子も参加する事になった次第。

この市のパレードも、子供たちが自転車を飾り付けて集まってくる。

今日もTシャツ@TEXAS-prd2

アメリカのカラー、赤・白・青が、華やか、ハデやか。

今日もTシャツ@TEXAS-prd3

パレードは、スカウト隊が星条旗を掲げて進む後ろに、息子たちホーンセクションが演奏し、サンバ・スクールのリズム隊とダンサー隊が続く。
(サンバ・スクールの主催者(?)が、この市にお住まいで召集されたらしい。)
そして市の主賓等を乗せたパレード・カーが続く。



が、にぎやかな演奏部隊が過ぎたあとのパレード・カーの静かな行進が淋しい。
ああ、音って、前部に広がっても後ろにはあまり来ないのね、と再確認。

パレードはぐるりと練り歩いた後、公園が終着。

今日もTシャツ@TEXAS-prd1

パレードの後は、公園でのピクニックとなる。

今日もTシャツ@TEXAS-prd5

「市」と言っても、この市は人口1500人足らずのごく小さな市。
住民がのんびり、アメリカの誕生日を祝う。

今日もTシャツ@TEXAS-prd6

何はともあれ、4th of July
ハッピー・バースデー・アメリカ!


♪I think it was the 4th of July