
本日のガラクタは、ニューバランス社のランヤード。
「買ったときは何を考えていたのだろう?」と、自分で用途に悩む柄の生地。
それを使って、作業場の周りの細かいものをまとめて整頓するのに使う、小ぶりで自立するバッグを作ることにした。

トートバッグの形をした布製バスケットというイメージ。
柄はともかく、形的にはしっかり出来たかなと、完成を急ごうとして気がついた。
ありゃ?

持ち手を、1回転ねじれて状態で縫いつつけてしまっている。
ガ~ン!
持ち手を縫い直すには、本体のサイドなどもほどいてやり直さなければいけない。
脱力で、やり直しの気力は、ない。
とりあえず、今日は、この状態で撃沈。
もしかして、布地の迷路のような目がチカチカする柄で、目がクラっとして間違えたのか?
ああ・・・
BGM「メビウスの帯はねじれる」中島みゆき
♪メビウスの帯は 表裏ねじれる