ギター・ピック(ジャガー) | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-jd6

本日の愛しきガラクタ・コレクションは、ジャガーのギター・ピック
これ、私が高校生の時に愛用していたもの。もはや「ビンテージ」??


オースティンのコンサート会場の一つ、One World Theater

今日もTシャツ@TEXAS-ow1

サンタフェ・カラーのこの建物、エコ建設で、麦わらを使って作られている。

今日もTシャツ@TEXAS-ow6

建物の枠組みに、麦わらのブロックを詰め込んでいく建築方法で、壁の厚みが特徴。

今日もTシャツ@TEXAS-oe5
(壁が厚いので、窓ガラスがめりこんだ様に見える)

今日もTシャツ@TEXAS-ow2

詰め込んだ藁が、防熱効果も果たし、暑いテキサスでも冷房を使わずとも涼しく過ごせる利点もある。

今日もTシャツ@TEXAS-ow4

素朴なナチュラルな色合いのアドビ建築
ダウンタウンから離れた郊外に建つ、ユニークな劇場だ。


さて、今日はこのシアターでの、Jitterbug Vipersのコンサートに出かけた。

今日もTシャツ@TEXAS-jbv
(プロのコンサートなので、開演前のステージ写真のみ)

シャープなキレの良いドラムと、はじけたベースと、テクニシャンなギターのスリーピースに、心地よい滑らかなボーカル。

心地よくて楽しいステージ。

コンサート開始前には、ギタリストとベーシストの「結婚披露」まで行われ(ギタリスト15回目の結婚なんですと!)、更に演奏中にベーシストが「ブーツの靴底でリズムを取るとうるさすぎるわ」とブーツと靴下まで脱いで裸足になったり、アットホームな楽しさが会場を包む。

出かける前は、ホーンセクションがないのでサックスな息子には物足りないかも?とも思ったが、「ギターがすごい。メロディの入れ方なんかもなるほど~と勉強になるけれど、有名な曲のフレーズがちらっとあちこちで引用されていたりして、すごい面白い。」と私とはまた違った面白さを感じながら楽しんだようで、ライブ中も後も、顔がずっとニッコリしたまま。

そう。
なんだかずっと顔が微笑んでしまうような、ゆったり楽しい気分が後までジワジワ残る、「ああ、出かけて良かった」なコンサートだった。


BGM:ジッターバグ・バイパーズ