
本日のピニーは、2010年の、テキサス大学ラクロス・サマーキャンプのピニー。
夜、テキサス大学を後に家に向かった。
2車線の狭い道の右側車線を、左の車と接触しないように気を使いながら運転。
ふとバックミラーをチェックすると・・・
ありゃ、パトカーが後ろでライト点滅させてる。
えっ?私、ですか?
違反になるような運転はしていなかったはず。
狭い道路なのでヒヤヒヤしていたくらいで、スピード違反はありえない。
信号もちゃんと停まっていたし・・・。
あまり喜べることでもないが、こういう場合の対応方法は知っている。
窓を開け、エンジンを切り、免許証を手元に用意して待つ。
「こんばんは。コレ、車両登録がかなり前に切れていますね。」
あっ・・・
車のフロントグラスには2枚のステッカーが張ってある。
1枚は車検、1枚は車両登録。
車検の方は、期限日が運転席から透けて見え、「もうすぐ切れるなあ~」と気が付いていた。
車両登録の方は、運転していても透けて見えないので気が付いていなかった。
「免許証と車両保険の証明を」
と言われ、保険証明を見せたら「あ、これも期限切れですね」
え~、ダブルパンチ。
契約更新したはずだけれど、車内に保管しておく証明書を入れ替えていなかったらしい。
そう説明すると「システムで調べてみます」という事で、どうやら保険の方は更新情報がデータで出てきたようで、パス。
というわけで、車検切れの違反チケットを切られた。
10日以内に手続きを済ませて提出すれば、違反金は多分10ドル程度ではあるけれど・・・。
しかしテキサス大学、ここの帰りには、駐車場カードを間違った場所に挿入して出られなくなったり、シカが路上に立っていたり、ポリスに停められたり・・・鬼門なのかも?
BGM「I fought the law」ザ・クラッシュ