
本日のピニーは、アドレナリン・ラクロス・サマーキャンプのキング・クレストのピニー。
ウィントン・マルサリス&リンカーン・センター・ジャズ・オーケストラのコンサートに出かけた。
言う事なし!
うん、やっぱりすごいわ。としか言えない。
曲目も、エリントン、モンク、リー・モーガン、チャーリー・パーカー等、私好みなものばかり。
リラックスして心地よい洗練された音を楽しめた。

(休憩をはさんで2部構成。休憩時のロビー↑ではアルコールも販売されている)
コンサートはすばらしかったのに、残念だったのが、最後の曲が終わる前に席を立つ人がチラホラいたこと。(後方の席だったので出口へ向かう人が見える)
まあ、早く帰りたい事情があったりするのかも・・・と思ったら、最後の曲が終わったら、1階の後ろの半分くらいは、さっさと出口へ向かう様子。
え~、アンコールをリクエストしないの~?
アンコールの手拍子を長く待たず、すぐに応えて出てきてくれたのは、オーケストラ全員でなくコンボ。

(会場では写真撮影なしのマナーを守っていたが、アンコールのセッティング中、帰ろうとする人の群れでゴチャゴチャしていた中、写真を撮っている人々がいたので便乗して記念に携帯で1枚。)
ロックのコンサートでも、クラシックでもコンサートでもない、ジャズコンサートの余韻は心地よい幸せ感。
帰りの道々、街の景色まで元気に見える。

良いコンサートだった。
BGM「ウィントン・マルサリス&リンカーンセンター・ジャズ・オーケストラ」