
ロンドン・オリンピック。
フェルペスが19個目のメダルを獲得し、史上最多の記録を作る。
米国では、フェルペスの偉業と、金メダル獲得のアメリカ女子体操団体が今日のハイライト。
というわけで、本日のピンズは、シドニー・オリンピックの体操ピン。
ノース・カロライナからの速報。
息子、オリンピック800m走で2位と、4X100mリレーで3位獲得!
ははは、もちろん現在ロンドンで開催中の現代オリンピックでではない。
ノース・カロライナで開催中の全米ラテン語大会では、ラテン語や古代文明に関するテストが毎日行われると同時に、「オリンピカ」として水泳、陸上競技、マラソン、「LUDI」としてキックボール、サッカー、バスケットボール、フリスビーも競われる。
そうだよね、古代ギリシャやローマの文明を競う大会、古代オリンピックの生誕地ローマだもんね。
息子は陸上の400m、800m、リレーにエントリーしたけれど、400mと800mは連続していたので、両方を全力で立て続けではリカバリーしきれないので400mは不出場。
1本に賭けた800mで2位入賞。
テキサスチームとして走った4X100mリレーは3位に入った。
とのこと。
入賞しただけでなく、「なんだろう、本当に楽しいレースだった。」と満足のいくものだったらしい。
ちなみに、もうひとつエントリーしていたマラソンは・・・
「陸上競技が夜9時頃開催で、マラソンは翌朝7時スタートだったから、リカバリーしきれなくて断念した。」そうだ。
19個目のオリンピックメダルを手にしたフェルプス。
全米ラテン語大会の陸上競技で2位を獲得した息子。
重さは全く違うにせよ、掴み取った勝利はやっぱり嬉しいものだ。
BGM「ゴールデンタイム・ラバー」スキマスイッチ
♪バベルの頂上に差す陽の光をあびろ