トラベルマックス Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

<PCが壊れてアップできませんでしたが、このブログは日記のような覚書でもあるので、以下は過去日記として5月9日にアップ。>


今日もTシャツ@TEXAS-pin498

この週末、我が家は静かである。
静か、というより、動きがない。

息子は、金曜の朝から2泊で学校のバンドの遠足に出かけて行って留守。
夫は、趣味で受講している某大学の通信授業の課題締め切りと中間試験でPCの前で格闘中。
で私は、ビデオ編集の締め切り前で、格闘中。

夫と私の格闘が終わった頃、ちょうど息子が帰還。
学校まで迎えにいくと、いかにもリゾート帰りと言ったような肌が赤く日焼けし笑顔を浮かべたままの生徒たちがゾロゾロ。

この遠足、ビーチ沿いのコンドを借りて滞在型の遠足。
基本ずっと自由時間で好きに過ごして良い。
と言うわけで息子がバッグに詰め込んだものは・・・

水着のほかに、スピーカーとテニス・ラケット。
テニスはわかるとして、スピーカー?
なんでこんな物を持っていくのか尋ねてみると、「携帯のアプリでJDミキシングができるから、このスピーカーをつないでDJパーティーやるんだよ。」なんだそうで。

で、金曜の朝学校まで送っていっておとしたあと、3分もたたないうちに電話が入った。
「バンド演奏用の楽譜忘れたから家に帰ったら探して学校まで届けて」
・・・一応この遠足、バンドの遠足なので初日にコンテストで演奏するのが目的なのだけれど、すっかりそっちの必要品を忘れるとは・・・

忘れ物で始まった遠足も、テニスもDJも楽しめたようだし、自炊食事も「この部屋が9年生で一番だな」とコメントされたとか。
その自炊、部屋ごとに120ドルが渡されて買い物に行くことになっていたので、予算内でちゃんと買い物できたか聞くと、「B君が、ビーチで遊ぶために空気で膨らませるカメがどうしても欲しいというのでそれを14ドルで買った分オーバーしたけど、問題なし」だったと。
空気で膨らませるカメ・・・

今日もTシャツ@TEXAS-ttr
(イメージ図)

そして洗濯のためにバッグをあけると、折りたたみのペン型のような櫛がポロリ。
「あ、それお土産で買ったものの一つ。」
「のひとつって、ほかに何を買ったの?」
「スリングショット。ほらゴムを伸ばして狙い撃ちする、あれ。」
ああ、いわゆるパチンコね。
しかしなんでお土産がパチンコ・・・。
「だってお土産物屋、良い物何もないんだもん。」

ビーチでコンド滞在のリゾート遠足。
スーパーでカメの浮き輪(のいようなもの)を買い、お土産に櫛とパチンコ・・・
やっぱり、まだ子供だわ。

今日もTシャツ@TEXAS-knpc
(のちに別のバッグからでてきた、お土産パチンコ。ま、確かに海の思い出っぽいけどね。)


本日のピンズは旅行会社「トラベルマックス」のピン。