
昨夜はアカデミー賞の発表をTVで見た。
あまり驚きの結果はなかったように思える。
逆に、先に助演男優のクリストファー・プラマーに対して「最年長82才の受賞者が出るか?」、主演女優賞のメリル・ストリープに「17回ものノミネート、今年は受賞なるか?」と散々進行の途中で言及されたあとの両者の受賞に、出来レースだったんじゃないの?的な印象を感じてしまわなくもなかった。
毎回のようにノミネートされ、3度目のオスカーを手にしたメリル・ストリープ。
その受賞スピーチでは、彼女が演じたマーガレット・サッチャーに触れなかったとして不満を持つ声も上がったらしいが、私は彼女のスピーチにちょっと感動した。
メリルの受賞に先立ち受賞が発表され、同作品でオスカーを手にしたメイクアップ・アーティストJロイ・ヘラルド氏に触れ「37年間ずっと彼がメイクアップを担当し一緒に映画を作ってきた。今回同時にオスカーを手に出来て嬉しい」というような事をスピーチしたメリル。
37年も映画作りにはげんできたのだなあという重みが、この言及でずっしりと感じられた。
俳優もディレクターもメイクや音楽や美術や脚本・・・映画の作り手の情熱が垣間見れるようだった。
今年多くの賞をさらった「アーティスト」「ヒューゴ」ぜひ観てみよう。
あ、「鉄の女」もね。
本日のピンズは、プラネット・ハリウッドのビバリーヒルズ店のピン。(ビバリーヒルズ店は2000年に閉店し、現在は存在しない)
BGM「ビバリーヒルズ」Weezer
♪Beverly Hills, Rolling like a celebrity