
昨日からのボーイスカウトのキャンプ。
帰着予定は「mid morning」となっていた。
って、何時?
多分10時半くらいではないかと私的には解釈。
息子、ラクロスの試合が集合時間11時。
現地から直接試合会場へ向かう。
私は自宅からラクロス用具を持って試合会場へ向かい引き渡し。
の予定が・・・
来ない。
高校のラクロスは、出欠の管理が厳しい。
休むと試合の出場時間に影響が出る。
やっぱり「mid morningに帰ってくるなら間に合う」と安心せずに、朝現地に迎えに行くべきだった。
イライラ・・・。
結局、20分以上遅れて、ようやく到着の息子。
なんだか本人より、待っている私の方がストレスだったわ。
さて、試合の方は、今日の対戦相手はヒューストン地区からの強豪相手。
格上の相手との試合を前に、息子たちチームは昨日の練習後、ハンバーガー屋で決起大会。(息子は参加できなかったけれど・・・)いつもよりちょっと特別な、気合の入る試合。
点を取られたり取替えしたり・・・
やっぱり、今までの試合より、手ごわい相手。
結局最後は3点差で負け。
まあ、順当といえば順当。
全力で戦った選手たちは、意外とさっぱりした表情。

これでシーズン戦は5勝1敗。
別枠トーナメントをくわえると、7勝2敗。
しかし、試合よりその前の「まだかっ!」の待ち時間のイライラで疲れたわ、私は。
本日のピンズは「早く飛んできやがれっ!」な気分で、エアフォース協会のピン。
BGM「Hurry Up!」B'z
♪Hurry up!今なら間に合う