TV局 TNT Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin404

今日11月21日は、世界テレビの日なんだそうで、本日のピンズはTV局「TNT」のピン。
これは、92年にCNN本社を訪れた際に入手したもの。


さて、この週末、3つも予定が重なった息子。
それで欠席したのが、アメフト試合プレイオフ戦でのバンド。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-kgm2
(アメフト試合に向けて必需品をピックアップし、出かける準備。バンドをパパラッチしてたわけではなく、ラクロス試合で学校にいてちょうどバンド出動にでくわした。)

プレイオフ戦は、勝ち進めば最後はダラス・カウボーイ・スタジアムでのテキサス州チャンピオン戦。
負ければその時点で今年のアメフトは終了。

勝てばまだバンド試合参加が続くことになる。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-kgm1


母校のチームは勝って欲しい、でも、バンドで時間拘束されるのももう結構・・・

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-kgm3
(最後の試合となった、ヒューストン戦に向けて出かけていくバンドのチャーターバス3台)

複雑な気持ちだったが、参加できなかった今週末の試合で、息子の学校は敗退した。

突然に終わるアメフト・シーズン。
最上級生の12年生にとっては、アメフト終了。
彼らのほとんどにとっては、人生最後のアメフト試合となったのであろう。
なんだか淋しい。

そしてバンドにとっては、マーチングが正式に終了。
これで朝練習も放課後練習も、早く登校してペップラリーに参加しなきゃいけないのも、終了。
バンド授業は、マーチング・バンドからコンサート・バンドへと変わる。

アメフト選手たちには悪いけれど、内心終わってほっとした気分。
忙しすぎるのだもの、アメフトシーズン中のバンド。

ただ、9年生最後のマーチングの日に参加できなかったのはちょっと残念だったかもね。

ちなみに私が高校時代に所属していたソフトボール部と軽音楽部。
最後に活動した日、クラブ活動が終わった日って、全然記憶と言うか思い出がない。
「今日で終わり」というはっきりしない状態で、いつのまにか終わっていたという感じだったのではないかと思う。
ああ、青春の後姿・・・


BGM「終わらない歌」ブルーハーツ
♪終わらない歌を歌おう 僕や君や彼らのため