
息子、体が3つ欲しい週末。
今週末、息子の予定がトリプル・ブッキング。
一つは、学校のアメフトのプレイオフ試合。
バンドも試合に参加。試合会場はヒューストンなので、準備や往復も含めて1日がかりで参加となる。
本来バンドは授業の一環で、アメフト試合も参加しないと成績にひびく。
ただし、通常のシーズンは終わって、プレイオフはそれなりの理由があれば多めに見てもらえる。
という事で、バンドは早々に欠席届。
2つ目は、ボーイスカウトのキャンプ。
今年リーダーの息子、リーダー職を得てからのキャンプに毎回ラクロスやらバンドやらの予定が重なり参加できないでいた。
今回は、カブスカウトのゲストも迎えており、どうしてもリーダーなしでは話にならないと、不満がでている。
今回不参加だと、隊にもかなりいずらくなる極限。
しかたなく、息子はこれに参加することに。
3つ目はラクロスのトーナメント。

現在はオフシーズンで、シーズン試合はまだ先だけれど、今週末、息子の学校がチャリティー・トーナメントを開催。
オースティン周辺の16チームが2日間で総当たり戦の試合を行う。

秋オフシーズンのメインといえるイベントだけれど、断腸の思いで申し訳ないけれど息子は休ませてもらった。
チームには本当に申し訳ない。

16チームが集まっての総当たり戦は、ラクロスのカーニバル。
自分の子が参加していないとはいえ、ウズウズして観に来てしまった私。

高校の新入生チームである息子チームも、短い間に驚くほど高校選手っぽくなった。

結局、今日の3試合は2勝1敗。

チームの雰囲気もまとまって、良い感じ。
息子が参加できなかったのが、本当に残念。

高校ともなると、それぞれの活動のコミットメントが大きくなるので、やっぱりそろそろ一つに絞る時期なんだよなあ。
残念だけれど、やりたいこと全部出来るわけじゃないのが人生。
本日のピンズは「本日のTシャツ」に戻って、このトーナメントの記念Tシャツ。

BGM「カーニバル・ナイト2」by 嵐
♪ざわめきに 誘われて ついに出てきてしまった
♪一人ではこんなこと 意味ないと思ってた