メリーランド大学ラクロス T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-t-34

息子のラクロスの父母ミーティング。
父母たちとコーチとミーティングが始まり、途中から練習を終えた選手たちが合流する。

細かい注意事項などが語られるようなものか思ったけれど、メインはコーチのチーム哲学が語られ、選手が合流後は戦略会議。

どのチームもそうだけれど、局面によって攻撃パターンなどがある。
試合をサイドで見ているコーチが、どの戦略が今最適かを選手たちに告げることになる。
野球だと手を使って事前に決められたサインを送ったりする、あれ。
ラクロスの場合はコーチが大声で作戦名を叫ぶ。
過去にも息子たち「タイガー」などと言った作戦名を使っているのを試合で耳にしてきた。
今年の作戦名は「シカゴ」「ミシガン」などと言った地名が付けられている。

何で地名なんだろう?

地名以外に使えそうなものを考えてみたけれど、う~ん、思いつかない。
人名だと選手を呼んでいるようでまぎらわしいし・・・

あ、ポイントは何でその名なのかではなく、その作戦を把握しておく事ね。
作戦名を深く考える必要はないわね。
なんだか、どうでもいいことが気になるタチな私。

本日のピンズは「本日のTシャツ」に戻って、メリーランド大学ラクロスのTシャツ。


BGM「挑め」KREVA
♪準備怠らずに 挑め