ボーイスカウト・ブルーリボン P | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin292

ボーイスカウトは、11~18歳の男子を対象としている。
7年間で、さまざまなスキルを得、課題をこなしてランクアップしていき、最高ランクはイーグル・スカウト
イーグル・スカウトになるには、全ての課題をこなし、書類を管轄のオフィスに提出し、最後に「ボード・オブ・レビュー」と呼ばれる面接をパスしないといけない。
期限は18歳の誕生日まで。
18の誕生日を過ぎてしまうと、イーグル・スカウトになる資格は一生なくなる。

今日、18歳の誕生日2日前という滑り込みセーフ的に最終面接を受けるスカウトC君の面接に、面接官の一人として参加した。

C君は、息子が入隊したときに隊のリーダーだった子。

息子が入隊して初めてのサマー・キャンプでのこと。
一緒に入隊したD君が怪我で参加できなくなり、隊で新人参加は息子ひとり。
高校生たちと一つのテントで1週間過ごすキャンプで、多分緊張していたであろう。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-mmtn

そんなキャンプで、雨の夜、ちょうど息子の寝袋の位置の真上にあたる場所のテントに穴があいていて、息子の寝袋などがびしょぬれになってしまった。
新人でシャイな息子。濡れて寒くて一人でブルブル震えていたところ、リーダーのC君が気がついて、濡れていない自分の寝袋を提供してくれたのだという。

寝袋の暖かさというより、C君の親切な暖かさが息子には忘れられないものとなったと思う。
もし、C君が助けてくれていなかったら、もしかしたら息子は嫌気がさしてボーイスカウトもやめてしまっていたかもしれない。

面接では、高校時代に何をしてきたか「履歴書」やイーグル・スカウトになる最終課題のプロジェクトのレポートなどを見ながら、彼がイーグル・スカウトになれる資質を満たしているか質問していく。

C君はリーダーの素質も申し分なく、はれてイーグル・スカウトに認定。

ボーイスカウトの11~18歳。
子供たちは、「子供」から「青年」に成長していく。
その成長振りを振り返って改めて感じると本当に感慨深い。

イーグル・スカウトに到達する頃、息子もC君のように立派な青年になっているのだろうか。
18まで、あと3年半ほどなんだけど・・・

本日のピンズは、ボーイスカウトのブルーリボン「S.O.S」ピン。


BGM「路地裏の少年」by浜田省吾
♪あれは俺18 肩すぼめて 待ち続けた 路地裏で