
息子のマーチング・バンドのユニフォーム。

マーチング用のシューズと、バンド・バッグ。

アメフト試合に出かける日は、学校にはスニーカーで登校して履きかえるので、このシューズは手袋や水ボトル等マーチング必需品と共にこの赤いバッグに収まって家を出て行く。
シューズ袋が欲しいところだなあと思いながら、スーパーのプラ袋を使っていたのだけれど・・・
ユニフォームを洗濯していて、「!」。
これだ!と思って、作ってみたのは・・・

ユニフォーム・デザインの靴袋。
これにシューズを入れて鞄に入れてみる。
ほら、バッグを開けたら、まるでユニフォーム!に見えない?

(ちなみに、ユニフォームは別の専用ガーメント・バッグがあり、この赤いバッグに入る事はない。)
どうよっ!
「おお、クールじゃない!かっこいいよ。・・・使わないけど。」
あ、予測どおり。やっぱり使う気はないわけね。
今までも、出かけるときは靴をスーパー袋に入れて送り出しているのに、帰って来ると、いつも靴はそのまま裸で食べたスナックの空き袋ごみやら汗まみれの手袋やスカルハットやらとごちゃ混ぜという、混沌とした鞄の中。
シューズバッグを作ったところで、ちゃんと靴を収納して帰ってこないだろうとは、簡単に想像が付いていた。
ま、アイデアを形にできただけで、私は自己満足よ。
本日のピンズは缶バッジで、Livestrong のイベント缶バッジ。
使用後の靴をカバンに投げ入れて帰ってくると、こんな足跡がカバンの中についちゃうかも、よ。
BGM「リンゴジュース」byスガシカオ
♪カバンの中を見せてくれよ