横田ストライダース Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin503

おしべの花粉がめしべについて、実ができる。
そういう事を小学校の理科で学んだとき、教科書の説明に使われたのはユリの花だった。

ユリの花は、ひとつの花の中におしべとめしべがある両性花
それに対して、キュウリの花は、おしべだけの雄花とめしべだけの雌花に分かれる雌雄異花

花は分かれるけれど、雌雄異株ではないので、ひとつの株で雄と雌の両方の花が咲く。
・・・はずなのだけれど、2株植えたキュウリが、一株は見事に雄花だらけ。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-ml

この男の子だらけの苗を、ひそかにキュウリのジャニーズ、キュリジャニなどとニックネームをつけてしまったりしている。

もう一株も、雄花がたくさん咲く中で、雌花は片手で数えられるくらいしかない。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-fml

しかも、花粉を人工的にではなく、ハチが運ぶ自然にまかせているので、ものすごい数の花が咲いているにもかかわらず、キュウリはできないかなと、あきらめていた。

それがようやく、成長の兆し。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-ccb

自然の神秘と言うと大げさかもしれないけれど、両性花のものがあったり雌雄異花のものがあったり、自然に任せても実ができたり・・・地味に、ちょっと感動的。

本日のピンズは、男女ペアのランナーの図柄の、横田ストライダース・ランニング・クラブのミニ・バッジ。


BGM「Don'y Cry Baby」by斉藤和義
♪おしべとめしべでさあ ホットケーキを焼きましょう