ライオンズ・クラブ Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin230

文具店で、72本(6ダース)入りの鉛筆パックが割安だったので買った。

息子が鉛筆を使うので、72本あってももてあます事もないし、塗装が無く無印商品的なシンプルさも良いと思った。
メーカーも、ペーパーメイトという大衆的に出回っているメーカーだし、問題はないだろうと思った。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pcl1

しかし、これが失敗。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pcl2

鉛筆の芯が真ん中に入っていないので、鉛筆削りで削ると、外の木の部分が先端でとがってしまって、芯が先端に出てこないのだ。

面倒だが、ナイフで削って使うしかない。
と思って削ってみると・・・

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pcl3

削れど、削れど芯が出てこないものまで。
折って見ると、やっぱり。芯が入っていなくて空洞だった。

本体には「USA」とだけ堂々と刻印がされているのだけど、これじゃ恥ずかしくないか、USA。

「安物買いの銭失い」
この鉛筆を見るたび、この言葉が頭をよぎる。

本日のピンズは、ライオンズ・クラブのメンバー・ピン。
質が悪いのではないのだけれど、2重構造になっているのが動いてしまうので、扱いにくい。


BGM「朝のシルエット」浜田省吾
♪昨夜飲んだ 安物のジンのせいかな