ドラフター協会(?) PIN | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)---
(ピンズ写真がブレたので、後ほど差し替えアップします)

米国は「レイバー・デー」の祝日。

「労働者の日」のそんな週末、息子が労働を提供してくれた。
先日、自分のラップトップ用に作ったサイドデスクが、かなり重宝で役立っているのもあって、作って良かった~と実感しているらしく、自ら、私のラップトップ用も作ってくれるというのだ。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-dsksd
(↑これは、最初に作った息子のラップトップ用。)

私のラップトップはキッチンのカウンターに場所を作ったので、デスクが無くて不便でもないのだけど、せっかくの申し出だし、DIYの楽しさを実感している気持ちを大切にしたいので、ソファーに座って使える高さのラップトップ用デスクを作って貰うことにした。

前回はのこぎりで材料の木を切ったのだけど、今回は電動のこぎりを初使用。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-dnd1

大丈夫か?と、見ててハラハラする。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-dnd2

材料をサイズに切り、サポートを接合して・・・
ボンドが乾くのを待たねばならず、そこまでで中断しているうちに三連休は終了。

さて、いつ出来上がるのでしょうか?

本日のピンズは、90度の角度の付いた物差し(これ、なんという名称?)の図が入っているので、多分ドラフター協会系のものではないかと思われるものの会員25年記念ピン。
アンティークのイベントで購入したもので、こういう入手経路のピン・コレクションは素性が定かでない物があったりする。
それを、「どういう目的で作られたのだろう」と謎解きしていくのも、ピンズ・コレクションの楽しみの一つなのだけどね。

週末大工、臨時カーペンターを買ってでてくれた息子。

エレン・デジェネレスのコメディーで、「酔っ払った夜(だったかな?)アルファベット順に棚に並んだCDを整頓しなおして見るか~と何故か作業を始めて、カテゴリーに分けて整列することに。えっと、カーペンターズの隣にドアーズ9インチ・ネイルズ・・・と大工関連をまとめて・・・」
あはは・・・MC・HAMMERも入っていたっけかな?


BGM「スーパースター」byカーペンターズ