ボウリング・200アワード P | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

息子が現在シーズンでラクロスしているのは、地元高校ラクロスチームを母体としたユース・チーム。
ラクロスを続けていれば、この高校チームに入る事になる。
ユース部門はいわば、高校ラクロスで即戦力になるような育成プログラムを目指しているともいえる。

なので、高校選手も指導にあたるクリニック が開催されたり、高校のホーム・ゲームのハーフタイムに小学生チームが紅白戦を行ったり、ユースチームTシャツを着て試合を応援に行くとピザをサービス という日があったりする。

今日は、息子達の練習時間の直後に高校のホームゲームがある。
今日のゲームは、州の決勝戦ラウンドに進むのに大事な試合のようで、ユースチームには「練習の後応援に行こう。最も多くの選手が応援に来たチームには、高校の選手達が後日ピザ・パーティを提供!」という連絡メールが周って来る。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-hmlx

練習後、息子チームの子の多くがスタジアムに応援に向かう。
兄弟が高校チームにいる子も何人もいるので、そういう子はもちろん、そうでない子も。

こういうとき、日本的「和」な考えが出るもので、ほとんどがいくなら息子も行くべきだと思う私。
当の息子は「いいや。今日、宿題が山ほどあるもの。」
いいのか~。行けば楽しいよ~。

息子の選択だし、宿題が多そうなのも、明日テストがあるものもあるのもわかっているので、チームメイトと別れ帰路に着く。

家に向かって車を走らせていると、園芸店の前でいつもは無いカサのような物体が・・・

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-wdpt

(↑信号待ちの間に、運転席から窓越しの撮影。)
ほ~。
ブルーボネット が咲いた芝に、この店のシンボル的なピンク・フラミンゴが並び、そこにトラックが並べられた中で・・・
ウェディング・ドレスの撮影。

道行く車がホーンを鳴らし、ウェディングドレスの方が手を振って応えたりもしている。

へ~。
こういうところで撮影したりするんだ~。
と思ったけれど、それにしても「ブルーボネット」「ピンク・フラミンゴ」「トラック」「ウェディング・ドレス」のミックスしたコンセプトって・・・「テキサスの花嫁」?

という事で、本日のピンズは「ウェディング」・・・ではなく、「ブルーボネット」をモチーフに使っているデザインの「ウェストゲート・ボウリング・200アワード」ピン。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin2

このデザイン、私のお気に入り。
ボウリングのボールとピンに、ブルーボネット(テキサスの州花)で「テキサスだよ」というのを表現し、赤いリボンがひだになったところに入る文字のバランスが絶妙。

これは同じものを2個、同じデザインの色違いも1個持っている。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-trbwl

他にも500アワード・ピンなども持っていて、シリーズで並べると、良い雰囲気になる。
色違いのものや、500アワードのピンはのちのち登場させるので、全部載せたあとに、シリーズ全部並べた図も載せようと思う。

ところで・・・

高校ラクロスの試合観戦に行かなかったのは正解。
帰宅し夕食を食べたら8時半。
そこからサックスの練習(バンドの毎日の宿題)、数学、ラテン語の宿題、歴史のテスト準備・・・そして、英語のプレゼン準備宿題。

英語の授業のプレゼン。
このカリキュラムの狙いは、文献をリサーチし、出典・引用を明らかにするというもの。
生徒達はそれぞれ違うテーマが割り振られ、授業時間に図書館でリサーチし、出典元をカード化し、最終的にビジュアルを用いた口頭プレゼンを行う。

息子が行うテーマは「ロシアの過去と現在」。
夜11時に「このポスター用紙にロシアの形を描いて切り抜きたいけど手伝って~」と言われた時には頭がクラクラした。
形に切り抜いたあと、リサーチした要約や写真をその中に貼り付けたいのだと。

ロシアの形・・・

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-rssmp

簡単じゃないんだけど・・・

結局、宿題が全部終わったのは夜1時。
良かったよ。高校のラクロス2時間の観戦をパスして。

(同じ学校の同じ学年でも、クラスによって先生も内容も異なるので、チームメイトのみんなが同じ宿題状況だったわけではない。テスト日も異なるので、多分、みんなはこういう状況ではなかったのだろうな。・・・きっと。)

良かったよ~、と思いながらメール確認したら、サーバーの都合か10時間ぐらい遅れて届いたメールに・・・
「今日のラクロス練習の終了時間に、プロ選手の来訪が予定されています。カイル・ハリソンショーン・リンジーブレット・ヒューズ のうちの2名が現れると思います。」
え~。知らなかった。
息子、カイル・ハリソンには合いたかった だろうな。
結構あるのだけど困るわ、メールの遅延。