
アメリカで家具を買うのに、あまり良い印象がない。
その原因は「配達」。
何度も「**日にお届け」という予定が大幅に変更になったり、とにかく遅いのでストレスになる経験をした。
昨日書いたように、ベッドを「翌日配達」を頼んだ。
可能か確認し、特別料金を支払ったので大丈夫だろう。
夜7時を過ぎてまだ届かないので不安になってきた。またか?
HPで店名と「苦情」というキーワードで検索してみると・・・
「お金は払ったのに品が届かない」「質が最悪」「2ヶ月たっても届かないのでキャンセルしようとしたら、キャンセル料が商品の金額の30%とられるそうだ」・・・などなど、苦情がザクザク。
こりゃ、失敗したかな~。
と思っているところにドアのベルが鳴り、ベッドは無事到着。
よかった~。
部屋に置いてみると、思ったよりしっくりしているようで一安心。
ベッドサイド・テーブルは別の店から購入。色がやや違うけど許容範囲内でしょう。
・・・と言うわけでベッドの買い替えは成功。
満足したので写真を載せたいとこだけど、シーツやカバー類をこれから買うので、それらも出来上がったところで写真を撮ろうと思う。
イメージ的には、

こんな感じにしたい。
壁の色がブルーではないので、このようなクールなイメージにはならないので、部屋のテーマは「マリン」「マリーナ」ではなく「海辺のコッテージ」ね。
イメージに合ったカバーやシーツが見つかればいいのだけど。
「海辺のコッテージ」が「海の家」イメージになってしまったりして・・・。
本日のTシャツは、マリンイメージで「サニベル・アイランド 」のお土産Tシャツ。
義両親がサニベルのそばに冬用の家を持っていて、サニベル・アイランドにはちょくちょく出かけられる。
このシャツは息子へのプレゼントでいただいたもの。