コペンハーゲン H3 T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-o68

現在、家の中がとんでもない状態に陥っている。

玄関を開けるとリビングのソファーが倒れるように置かれ、ダイニングにはモノが山積み。
キッチン前にはオフィスデスクが横倒し・・・

いやあ~、これがクリスマス準備なのだわ。

アメリカのクリスマスは、日本のお正月みたいなもので家族が集まる。
夫の両親がクリスマス前に来られる。
で、その準備で家の中が混沌。

今回、ゲストルームとしている部屋のベッドを寝心地の良いものに買い変える事にした。
ベッドをキングサイズに変えることにしたので、その部屋にあったオフィス用デスクや本棚などは置けなくなり、デスクはあっちへ、本棚はこっちへと移動。
そして、移動先にもともとあったソファーや取り替えたベッドは処分・・・
と、家の中で家具のパズルあわせ状態。

これで義両親到着までに片付け・掃除が終わるのか疑問。

とりあえず、昨日ベッドを見に行き即決。
選んでる時間もないので、行った家具屋にある中からこれなら許せるベストをチョイス。
インテリアはコンテンポラリーにしたい気分だったので、ややモダン系。
追加料金で翌日配送を頼む。

帰宅後は、ベッドの受け入れのため部屋を空けて準備。
今までこの部屋のインテリア・テーマは「海辺のコッテージ」で、カントリー系にデコレーションしていたので、飾った絵やカーテンや・・・も合わなくなる。

部屋を空にして、受けれ体制OK!
その分、その部屋にあったものが他の部屋にあふれ出たわけで、更に別の部屋のカーペットのスティーム・クリーニング同時進行のためにそこの家具も別の部屋に一時移動させてるので、家中が混沌としているのだ。

ベッドが入ったら写真載せられるかな~?
満足度次第かな。

本日のTシャツは・・・
本当は家中をコンテンポラリーに全とっかえしたいなあ~という気持ちで、コンテンポラリー家具のメーカー「コペンハーゲン 」が頭に浮かべつつ、コペンハーゲンのHASHランニングクラブTシャツ。
これは確か、夫がどこかに海外出張して現地のハッシャーとTシャツを交換して手に入れてきたもの。

新しいベッド納入で、パズル形式に家の中の家具配置を変えると、どうしても全部は収まらない。
初めてネットの「売ります買います」掲示板を使って、いくつかの物を載せてみた。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-cch

このソファーもそのひとつ。
引き取り手が見つからなかったらチャリティーに寄付する事にして、必ずバイバイ。
結構気に入っていたのだけどね。