SH3 500回RUN T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-o84

新聞に、背番号「13」をつけて活躍する高校生アメフト選手たちの写真が載っていた。

13 」はアメリカでは不吉な番号としてあまり好まれない。
その番号を与えられた選手たちの、「不吉な番号?いえいえ、こんなに活躍してるぞ~」というような記事だった。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-13er

そのあと来たメールに、「Happy Friday, the 13th !」とシメの挨拶を書いてきた方がいて、「そうか、今日は13日の金曜なんだ」と気が付いた。
それで「背番号13の活躍」記事だったのね。

最近知ったミニ雑学。
アメフト選手の背番号 には、ポジションによる割り振りシステムがあるらしい。
例えば高校・大学チームだと、オフェンスは50~79番。
これは審判が反則プレーを見分けやすくするためらしい。
プロのNFLでは、クォーターバックなら1~19番の間の番号を着るなどともっと細かい割り振りになる。
まあ、知っていたところであまり役にたちそうもない雑学ではあるけどね。

本日のTシャツは、不吉な13日の金曜日を縁起良くしてみようかよ、えびす さまの熊手(というのだっけ?)をもじったプリントの入った、SH3の500回RUN記念シャツ。
アメリカの13日の金曜と、日本のえびすとじゃあ、不吉と縁起の相殺にはならないだろうけど・・・。