OLD NAVY バイク T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-m49

ラクロスの壁打ち練習会も、夏の練習というより、秋シーズンに向けての練習になってきた。
壁打ちするだけでなく、ちょっとした攻守のグループ練習なども盛り込まれてきている。

今日もTシャツ@TEXAS-wllbll2

秋シーズンに向けてなどといっても、まだまだ猛暑なんだけど・・

今日もTシャツ@TEXAS-wllbll


壁打ち練習は独りでもできる基本練習。
チームで集まって練習する以前に、各自家で毎日練習するように言われている。

家で使える壁がないので、この夏、練習用のポータブル「壁」を購入した。

今日もTシャツ@TEXAS-wll2

ラクロス・メーカーが販売している製品は、折りたたみ式で、コイルを利用してボールが跳ね返ってくるようにできていて、ちょうどトランポリンを立てたような形式になっている。

今日もTシャツ@TEXAS-kbur

今日もTシャツ@TEXAS-wll1

難点は、屋内仕様な事。
屋外におきっぱなしだと、表面の生地などがダメになる。特にテキサスの厳しい日差しの下じゃ寿命はかなり短くなるはず。
かといって、屋内にこれを常設して使えるような広い豪邸に住んでいるわけでももちろんなく、使用のたびに持ち出して設置することになる。
折りたたみになるとはいえ、結構の大きさ・重さなので、屋外置きっ放しができると楽なのになあ~と思う。

・・と言うときに、練習で出かけた普段行かないフィールドで、屋外用の壁を見つけた。

今日もTシャツ@TEXAS-wll3

絵画用のイーゼルに似た形のコレ。

今日もTシャツ@TEXAS-wll4

木の枠に、コンクリート・タイルを貼り付けた手作りらしきこの壁。
これなら屋外に置きっ放しに出来る。

見た目はあまり美しくはないけれど、これを庭の隅に常設のほうが便利だったなあ~。

購入前に見ていれば、作れたかも。
こういう形で作れるのを思いつかなかったのは、ちょっと悔しい。


本日のTシャツは、後ろにブロック壁のようなのが描かれた、OLD NAVYのバイク・グラフィックT。
このイラストは、シルクスクリーン・プリントではなく、ラバープリントにしてはプリント素材の表面がスムーズでラバーではないよう。何プリントというのだろう、こういうの。