
庭のガーデニング・ボックスに、苗を植え替えた。
・・・って、苗の植え替え時期をはずしてしまって、何とか滑り込みセーフかどうか、微妙。
まだ育ちきっていないサイズなので貧相かなと、センターピース的に大き目のをひとつ買ってきて最上部中央に置いてみたけど、サイズが揃っていたほうが見た目がきれいだったかも。ちょっと失敗したかな。

その大きめのはピーマン 。

この部分がピーマンになるんだな、というミニミニ・ベビー確認。
あとは、黄ピーマン、ズッキーニ 、トマト 、スクワッシュ 、ペッパー (唐辛子)、ハラペーニョ、ローズマリー 、シラントロ といったところ。
テキサスの天候と虫害を考えると、無事育つかなと思えるのはペッパーとローズマリーのみ。あとは全く自信なし。
(バジルとシラントロは既に収穫できるけど。ハーブなので葉をちょっと採れば使えるしね。)

ペッパーやローズマローは猫が嫌うと聞いたので、フェンスの隙間をすり抜けて入ってくる近所の猫たちがボックスに入るのを防げるかと、端っこに並べてみた。

まだちょっとしたデコレーションを加える予定だけど、一応ガーデニング・ボックス完成。
で、夫は既にプロジェクト後半へ、既に作業開始。

この物置小屋の別の壁のところに、同じボックスを一段だけ取り付ける予定。
この位置はほとんど陽が当たらないので、出来上がったボックスには、野菜やハーブでなく日陰でもOKな草花を植える。

3段ボックスの方にも、まだ育ってなくてあいているスペースにカラフルな花を植えたほうがいいな。
もうすぐ、ウチとお隣の共同主催でパーティーを開くので、そのタイミングで花が咲いているように、色を添える花を植えてみよう。
本日のTシャツは、3段ボックス完成で3種の競技、トライアスロンものから。
雑誌「トライアスリート」 のTシャツ。