TEXAS IRON(オレンジ)T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

588

夫の空手「黒帯授与セレモニー」の日。
夫と息子は朝から会場入りしてリハーサル。
私は義両親とパーティーの準備をしてから、開始時間に会場へ。

式典は、まず新黒帯さんたちの、今まで巻いていた茶帯を、それぞれの先生が解く「ブラウンベルトの引退」から。

rbrb

引退た帯は、先生が結ぶ。それを解くと、白帯から出直しで解いてはいけない事になっている。

rbrbg

そして、バラの花と引退した茶帯を、それぞれが「特別な人」に渡す。
夫はバラをお母さんに、帯を私に渡した。
それぞれの黒帯さんの後ろで、用意したバラを持ったりするお手伝いは、デモチームの子供たちがやりのだが、自分の子供が同じ道場にいると、自分の子供が受け持つことになる。
夫のお手伝い役は息子。親子で空手やっている家族、多いのよね、ここ。

黒帯さんたちは、ここでいったんバックステージへ。

このあと、13歳以下の「ジュニア・ブラックベルト」の授与式、今年度の各種賞の授与式などの賞の授与と、自己防衛やデモチーム、板割り などのショーが合わせて90分ほど続く。

bbshow

そして、新黒帯さんたちのスライドショーのあと、再び黒帯さんたちがBGMにのってステージに登場。
tzu

blb

ひとりひとり、道場主から黒帯を巻いてもらい、正式に「黒帯」に。

obwt

このときも子供たちが帯を手渡す役目をする。夫のは息子が手渡す。
自分の子供から手渡されるというのは、また感慨深いものがある。

blbb

このあと、閉めのスライドショーがあり、式は終了。
観客席の人々もステージにかけより、祝福の言葉をかけたり、記念撮影をしたりで、各自解散。

kog

そしてそのあと、祝賀パーティーへなだれ込む。
そのパーティー会場は我が家。

急いで家に向かう。
パーティー部分は、明日に続く・・・。

本日のTシャツは、黒帯テストも見ているので「タフでなければ黒帯になれない」を実感。「あなたは充分タフですか?」の文字の入った、トライアスロンのトレーニング「テキサス・アイアン」のTシャツ。