LT サッカー T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

523

息子の学校の、「ピクチャー・デー」。

写真業者が学校に写真撮影に来る日で、学校の年間アルバム用の写真やクラス写真を撮影する。
注文表が前もって配られるので、希望者は写真を購入でき、売り上げの一部は学校に寄付される。

この撮影の日、何を着るか。
小学校低学年の時、学校から「記念に残るので、今あなたが一番お気に入りの服で思い出に残しましょう」というコメントがあったので、息子には毎回好きなものを選ばせていた。

写真に残るから取っておきの良い服を着て写る、という感覚ではなく、ほとんどの子がいつもどおりのカジュアルな普段着で来るようだ。

12comc

小学校の時には、アルバムに使われる秋撮影のが青い背景で、春撮影は「ツタの絡まる壁」や「レンガの壁」など背景や椅子が用意され、ちょとしたポーズ撮影のものになっていた。

今回は学校が変わったので業者も変わった。
注文時、背景の色が5色の中から、ポーズが4ポーズの中から選べるようになっている。
服に合わせて背景の色が選べるのはありがたいが、結局例年と同じ「青」を選択することになった。

この服装選択。個人写真は特に問題はない。
だが、「あ、別の服にしたらよかったかなあ~」とまじまじと出来上がった写真を見て思ったのが、昨年のクラス写真。
その撮影日、「学校だから襟付きの方がいいかな?好きな色が赤だから赤い方にしよう」というので選んだ赤のラグビージャージ。

写真が出来上がってきたら、息子がどこにいるか一目で発見。
あとのみんなが地味な色の服を着ている中で、息子だけが浮いて見える。
あっりゃ~、浮きすぎ。。。
この写真、息子のシャツがこの色でなかったら、イメージが全然違っていたのだろうなあ~

classp

まあ、もう替える事はできないし、しかたない。

ちなみに、今日の撮影に息子が選んだのは「白系ポロシャツ」。でも今回はクラス撮影はなかったけどね。

本日のTシャツは、背中のスポンサー名にスポーツ・フォト会社の名前も入っている、レイク・トラビス・サッカーTシャツ。