BTSR (緑) T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

520

新学年が始まる9月。子供達の他の活動も「新年度」を迎える。

ボーイスカウトの活動も、新年度開始で年度最初のミーティング。

unif

そこで、夏休みに参加したキャンプ の参加記念パッチ(ワッペン)を授与される。

patch

スカウト活動では、イベントに参加すると、こういったワッペンが渡される事がよくある。
ユニフォームに着けられるのは、ランクや資格などを表すものだけなので、こういうイベントワッペンは着けられない。

で、どうするのか?
これはいわゆるコレクションとなる記念品なので、基本的には「好きにしていい」。
オフィシャルのスカウトストアでは、ワッペンをコレクションできる品として、ベストやブランケットを売っている。小学校の年齢のカブ隊では、このベストを使っている子が少なくなかった。
息子もこのベストを希望して、着用もしていた。

patch

で、今日貰ってきたワッペンは、カブ隊を卒業して、ボーイスカウトとして始めての物。
さて、これ、どうする?
ボーイスカウトの年齢になると、こういうベストを着ている子は見かけない。かといって、バラバラで保管しておくと知らない間にどこかになくなってるなんて事になるはず。
どうしようかねえ~。

それにしても、こういったワッペン、昔の方がよく出回っていた気がする。
70年代ころがピーク?
今はあまり一般的に「はやって」いないよね?

というワッペンの話は、明日に続く。

本日のTシャツは、今日貰ってきた記念ワッペンのイベント「BTSRキャンプ」で、息子がお土産に買ってきてくれたシャツ、パートⅡ。
パートⅠは、8月5日 に掲載済み。