メキシコ・カンクン T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

280

昨日のクリスマス靴下に、Tシャツもプレゼントの一つとして詰められていたので、本日のTシャツはその「カンクン土産」Tシャツ。
義両親がカンクンで買った物で、サーモンピンクのが私の、青いのが夫、緑のが息子でそれぞれのクリスマス靴下に収まっていた。私のだけ、プリントでなく刺繍。

みんなで映画でも見に行こうという事になり、クリスマス用に観ないでいた映画を・・と思ったらもう上映が終わってしまっていた。3世代で出かけるし、クリスマスだし、軽いファミリー向け映画がいいかと、ディズニーの「ENCHANTED(邦題:魔法にかけられて)」を私が提案し出かけた。
enchan

おとぎ話のお姫様(アニメ)が現実の世界ニューヨークにやってきてしまう・・・という話で、予告編で面白そうだったので選んだのだが、導入部分で「まずい!こりゃお子様映画過ぎたかも」と、焦る。
がニューヨークでの話からそうでもなくなり、ほっとする。
劇場内が「どっ」と受けるギャグもあり、まあ悪くない。他のディズニー映画のパロディになっている部分もあるらしい。
映画が終わって劇場を出たら、義母の目が涙の泉でビックリ!ハッピーエンドで感激したのだそうで、義両親は観てよかった~とかなりお気に入り。私もまあよかったかな。夫と息子はあまり気に入らなかったよう。

私の感想はは、ニューヨークの男としてドラマ「グレイズ・アナトミー」のパトリック・デンプシーはじめ、キャスティングが上手いなあと思った。
デンプシーは今時の現実の男という感じで、おとぎの国から来た姫と王子の顔つきが古典的な感じで・・・話にピッタリの雰囲気をかもし出している。

夫と息子にはやや女性的ファンタジーすぎたのかもしれないが、義母などは友人に電話でお勧めするくらいお気にいりだった様子。
日本では3月から劇場公開らしい。お正月に家族で軽い映画をという寅さん的ノリで観るのにいいかと思うので、ちょっと残念。でも春に観るにもカラフルでいいかも。
軽い気持ちで出かけたい映画として、お勧め。

http://www.disney.co.jp/movies/mahokake/
ディズニーの公式HP↑で予告編をどうぞ。

近所のクリスマス風景
x1

xy1