葉山の海に
浮かぶように建っている  
レストラン ラ・マーレ






入り江では
SUPをしてる人たちがいて
気持ち良さそうに
水をかいてる
私もやってみたいな爆笑


すぐ隣りには
たくさんのヨットが碇泊する
葉山マリーナがあります






この日は
ランチのコースを予約して

海を眺めながらの食事







こうして

ちょ~贅沢な時間を過ごすために

日々頑張ってるもんねウインク

自分へのご褒美です


 





採れたての魚介類や
三浦野菜をふんだんに取り入れた
フランス風創作海辺料理



ワインをボトルで頂いちゃって

葉山を感じながら

女子2人で飲み干す!

美味しかった







そして夕暮れ時

大明神 森戸神社へ向かいます



道路を てくてく てくてく

20分ほど歩くと

右手に赤い鳥居が現れます







鳥居の真上に沈みはじめた太陽











社の向こう側は森戸の海






神社の裏手から
海岸に降りることもできます








透きとおってる! きれいな海






この地で青春時代を過ごした
石原裕次郎の石碑には
石原慎太郎氏の自筆の詩が
刻まれていました






ここ森戸海岸の夕陽は

神奈川の景勝50選にも選ばれている

「森戸の夕照」で有名な場所



晴れた日の夕暮れ時

空が茜色に染まり

それが海に映し出されるそうです

 


この日は曇り空で

拝むことはできなかったけど

また今度

ぜひ訪れたいと思いましたウインク