街はクリスマス1色
たくさん過ぎる人!で
賑わう原宿へ
意を決して乗り込みました







チケットを入手してから
とっても楽しみにしていた
高嶋ちさ子の
ザワつく!音楽会2023

 
追加公演となる
代々木競技場第1体育館へ






ちさ子さんと
12人のバイオリニストの演奏を
生で聞けるのも
とっても楽しみでした







そしてこの音楽会の
メインイベント
ザワつくメンバー とゲストが
挑戦するソロ演奏曲は
こんなラインアップ


石原良純(トランペット)
  ルージュの伝言

高橋茂雄(テナーサックス)
  ルパン三世のテーマ

高橋克典(チェロ)
  バッハ無伴奏チェロ曲

中山秀征(クラリネット)
  My Heart Will Go On

亜希(バイオリン)
  上を向いて歩こう



克典さんのチェロは
かなり上手で
うっとり聞き惚れた~


初参加の亜希さんも
演奏中は 緊張気味で
真剣な表情が印象的だったけど


本人のコメントにもあるように
「楽しみたい」という気持ちが
ちゃんと伝わって来ました


良純さんも一生懸命
トランペットを吹いてましたね


良純さんは
色々な番組を見ていると
どんなことにでも
まじめに取り組んでいて
そこに好感を持っていますが


この演奏会でも
本人らしさ全開で


上手に演奏できなかった所も含め
「やることに意義があるんですから、そうでしょ?」と 
明るくトーク


ちさ子さんからは
「ラ音が出るようになったけど
新たな課題が見つかったね」など


明け透けなぶっちゃけトークも
たくさん聞けて
会場中、笑い声でいっぱい








6万円と6億円の
ストラディバリウスの
なま音の聞き分けクイズ


さっぱり聞き分けられなかった
自分の耳が悲しいけど


チェロやバイオリンの
本格的な演奏に
心を打たれました


この演奏会を通して感じたのは
頑張ってる姿って
周りの人を感動させるんだなぁ


そして、何かやるなら
とことん楽しんじゃおうとね



アンコールのラストには
今年亡くなったKANさんの
「最後に愛は勝つ」を
克則さんが歌い
みんなで大合唱


みーんな知ってる
みーんな歌える
最後に愛は勝つ~♪



夕飯は横浜そごうに寄り
千房でお好み焼き😋







笑いあり、涙ありの
楽しく感動的な音楽会


次は
ザワつかなくてもいいから
またこの音楽会に行きたいな✨😊