ウルトラMCガールズ しーたお姉さん卒業 | ウルトラマン的秘密の生活

ウルトラMCガールズ しーたお姉さん卒業

いつも、ウルトライベントでお世話になっていたしーたお姉さんが、今度の博品館での公演をもって、MCガールズを卒業されます。

自分や息子が大好きなお姉さんです。
約二年間もの間、追っかけしていたお姉さんです(笑)


思い返せば切りがないくらい積もる話はあるので、この記事だけではお伝えすることが出来ません。


ウルトラマン的秘密の生活-200806211334000.jpg
↑ケーブルTVショーにて




しーたお姉さんと初めて話したのが、品川プリンスでのショーのキャラクター撮影会で、その時はまだMCお姉さんに目覚めて?なかったので、カメラをお願いした記憶があります。撮影後、次のお客さんもいる中で「ちゃんと撮れてましたか?」としきりに心配してくださいました。バッチリ撮れてる事をお伝えすると、ニッコリ笑って「そうですか!それは良かったです!今日はありがとうございました!」と天使のような笑顔で自分と息子に声をかけてくださったことを、今でも鮮明に覚えてます。


ウルトラマン的秘密の生活-200808021759000.jpg
↑ファイティングステージin横浜にて(公演終了後)




特に息子は大ファンで、ココだけの話、大好き通り越してお嫁さんになってほしいと言うくらいです。告白しようとさえしました。しかし、あまりの恥ずかしさに耐えられず、思いを伝えるどころか何も言えず泣いたのを思い出します。この記事はso-netブログで紹介しました。


ウルトラマン的秘密の生活-200808051637000.jpg
↑ウルトラマンフェスティバル2009 ふれあいステージにて




我が家のPCの中には、これまで撮った写真がかなりの数が保存してありますが、しーたお姉さんの写真だけで数百枚はあると思われます。最後のイベントの日に、アルバムにしてプレゼントしようと計画中です。かなりの重労働だけに、間に合うかが微妙だったりしますけどね。




そして何と言っても極めつけは、so-netブログでもレポした大阪ファイティングステージ。日帰りで、京都の山奥のイベントに行った後、大阪厚生年金会館のステージを見に行きました。一部に間に合わなかったものの、2部になんとか間に合い、終了後に会えました。大阪出身の方ですから、ご家族もいらっしゃっていて、ご挨拶させていただきました。ここまでしたのも我が家くらいでしょうねぇ。「アホか!!!」と思っているでしょうね(笑)


ウルトラマン的秘密の生活-200903271948000.jpg
↑ウルトラマンフェスティバル2009 ゴモラ列車




いろいろ書きましたが、ここで書いたことはほんの氷山の一角です。
ホントに楽しかった思い出ばかりです。感謝感謝です。




卒業されるとは言っても、この先会えなくなるわけではないと信じて、今後のご活躍を応援していきたいと思います。




しーたお姉さん、ホントにいっぱいありがとうです!そしてお疲れさまでした!またお会いできるのを楽しみにしてます!


ウルトラマン的秘密の生活-200808051710000.jpg

まとまりのない記事に、最後までお付き合いいただいた読者の皆様にも、あらためて感謝いたします。ありがとうございます!