今日は暑くて風の強い日でしたね~晴れ


さてさて、せっかく主治医から紹介状をもらったので、浮腫専門病院へ行ってまいりましたくるま。R


初診は予約できないということで9時前には病院に到着。

リンパ浮腫に困ってる患者さんが全国から訪ねてくると聞いてたので待つの覚悟してたんだけど、意外とすいてて、割とすぐ呼ばれました。


ロングスカートで行ったので、まくり上げてエコー。


足首、ひざの内側、鼠蹊部と見て説明してくれる。

お腹も見てくれたけど、ちょっと便がたまってる感じだけど普通の状態だと。。。あはは。。。

QP便秘しらずなのに、不思議~。


皮下脂肪もそれなりにたくさんあって、内臓脂肪はそんなにない。

これも標準的だとか。。。あはは。。。


結局、太ったからとまでは言わないけど、むくみがちょっとひどいくらいで大したことはないらしい。


う~ん、やっぱし・・・って感じでした。

抗がん剤の影響のムクミだったら、朝から浮腫んでて見た感じですぐ分かるそう。


また気になるようだったら、夕方の浮腫みきったときに診せに来てとのこと。


いつもメディキュットとかのハイソックスを履いてるというと、それでかえって太ももが浮腫みやすくなってるんじゃないかと。

ストッキングの方が全体的に圧がかかるので、いいらしい。


もしハイソックスを履くときは、ふくらはぎの一番太い所で端が終わるように履くといいんですと。

上までくると、その締め付けで上がポコッとなってしまうから。


医療用のストッキングも履いてみる?ということで、せっかくなんで履いてみた。


履くのに時間がかかる~汗

履いてみるとそんなにきつくはなく、これならムクミを感じることはなさそうだなという感じ。


もちろんこれは本格的なリンパ浮腫で困ってる方のためのもので5000円くらいするらしいので、私は普通のストッキングでおっけぇ~い。


仰向けで寝ると苦しい感じがするのも原因は結局分からなかったけど、ちょっと減量した方がよさそうだなぁうるうる。


帰りに久しぶりにストッキングを買ってみる。

んでアボカドキウイジュースが美味しそうだったので、買っちゃった。


QPのひっそりこっそり

だって、ダイエットにいいとかコレステロール低いとか書いてたんだもーんうまい


ウォーキングとかすればいいんだろうけど、夜歩いてたら、襲われるより車にはねられる確率の方が高そうなので、部屋でできるフィットネスマシーンでも買おうかなてへ


そうそう、本格的な浮腫になると血管が見えなくなるらしいので、日頃から両腕の血管の様子をチェックしておく方がいいそうですよポイント。