昨夜、結構泣いたから目がはれぼったい
お手製の人参ジュースと有機くるみ食パン。
パン焼き器がうるさいかもと言われてたけど、防音の聞いた音楽室に泊めてもらってたせいか、全然気付かず熟睡させてもらいました
パンはもちもちで美味しかった。
お店顔負けだったよ
出かける予定の時間を過ぎてたので、バタバタ支度。
車を止めて目的地に着く前にこんなお店が。
前行った『にじゆら』さんよりちょっとポップな感じのてぬぐいやさん
↓こんなの買いました。
なんか色が可愛くてね。
ガラスのお供にしようかな。
そんで次に通りかかった雑貨屋さんで↓これを購入
小さいバッグだったら持ち手に引っ掛けられるから、いいなと思って。
柄がちょっと地味だけどね。
やっと目的地に
「安井金比羅宮」です。
参道を歩く仲睦まじいかのんさん達。
悪縁を断ち切り良縁を呼ぶという穴をくぐってきました。
中の石がツルツルして、行きはへびのようにするんって抜け出てしまったので、帰りはちゃんと膝をつかってもどってきました。
そんな雑念いっぱいでちゃんと願い事を唱えられなかったのが残念。
病気と断ち切れますように
手に持ってたタオルを無くしたことに気付き、同じ道を帰りながら探すも見つからず・・・
途中の店にこんなの飾ってました。
私QPという名前にしてるから、やっぱ撮っておかないとね。
そうそう、かのんさんからもQPちゃんのストラップを頂きました
次の目的地へ行く前に腹ごなし。
たまたま通りがかったお店に入る。
開店前だったけど、中で待ってたら?とご主人に言われ中へ。
赤むぎとろろ御膳
お刺身も新鮮で美味しかったし、天ぷらもあげたて。
なんか京都の定食って贅沢だし、ヘルシーだよねー
お腹もいっぱいになったので、次の目的地へ